– 普通科クリエイト –
フードコース
FOOD
普通科クリエイト
フードコースとは?
普通科クリエイトは生徒の主体的な取組みを支援し、多様な実習を通して進路を見据えた知識や技能を着実に身につけます。
そして、フードコースは、調理や製菓・製パンなどの食の専門人材の育成をめざすコースです。
1年次開設
クリエイト フードコース
これまでの調理科で培ってきた専門教育の実績を生かし、専門実習の充実を図るとともに、「食」に関するビジネスや教養の基本を身につけ、これからの様々な「食」の分野を支えるフードクリエイターの基盤を育成するコースです。1年生からコース開設し、3年間を通して専門実習の時間を11時間配置するとともに、製菓や製パンの専門実習にも取り組みます。大学や専門学校との連携教育も行い、幅広い視点から多様な進路選択にも対応します。
フード3つの特徴
1.食の世界への第一歩
時代の変化によって、食の世界も大きく変化しています。調理機器の進歩により調理方法が変わり、また働き方も変化が見られます。みなさんがこれからの社会で力を発揮できるよう、調理・製菓の基礎基本を身につけるとともに、食について「科学、経営、文化」の観点から理解を深め、食のクリエイターとしての基盤を培います。
2.専門実習の先生は現場の専門家
調理や製菓・製パンなどの専門実習には、それぞれの現場で活躍される専門家のみなさんに指導をお願いしています。食の世界のプロとして活躍されているみなさんから直接指導を受けることができます。
また、専門学校や大学の先生にも講師をお願いし、先端の技術や食の世界の動きを直接学びます。
3.先進の調理機器を活用
調理、製菓の現場においても、調理機器の進歩が著しく、スチームコンベクションは蒸気と熱風を電子制御しながら、指定の温度を保って調理できるなど、調理の手順が大きく変化してきています。
冷凍技術の活用なども含め、先進の機器を整え、実際の職場で活かすことができる技術を身につけます。
おもな実習内容やイベント
龍谷祭やマナー教室など、料理の楽しさを
学ぶさまざまなイベントを多数開催!
●クッキング&スイーツ
1年次から調理・製菓の専門実習を継続して行います。調理実習では日本料理、西洋料理、中華料理、寿司、郷土料理、総合調理などに、また、製菓実習では洋菓子、和菓子、製パンからカフェや茶道などの実習にも取り組みます。
●フードサイエンス
フードテックと言われる新しい技術が、私たちの食を大きく変えています。電子制御されたスチームコンベクションや進化した冷凍技術が普及し、調理の手順も変化しています。おいしさや栄養を科学的な視点からとらえ直し、これからの食の担い手としての幅広い視野や柔軟に考える基盤を育てます。
●フードマネジメント
食に関わる仕事は、国境を越えて生産から流通・加工・販売へと様々な分野とへとつながっています。自分の店を持つにも、資金の確保から宣伝・広告などの様々なマネジメント・経営する力が必要になります。その基本を、実践を通して幅広く学びます。
●フードカルチャー
和食は、日本人の伝統文化としてユネスコ世界無形文化遺産に認定されています。和食をはじめ、フレンチやイタリアン、中華を学ぶことは、その国の文化を学ぶことにつながります。それぞれの食の深さを理解したうえで、日本ならではの食材を生かした独自の味をクリエイトする素養を培います。
●コース行事・参加イベント
インターンシップ、マナー教室、調理・製菓コンクール、謝恩会、子ども食堂、地域食堂、調理製菓コンクール・コンテスト、地域行事等
●クッキング&スイーツ
1年次から調理・製菓の専門実習を継続して行います。調理実習では日本料理、西洋料理、中華料理、寿司、郷土料理、総合調理などに、また、製菓実習では洋菓子、和菓子、製パンからカフェや茶道などの実習にも取り組みます。
●フードサイエンス
フードテックと言われる新しい技術が、私たちの食を大きく変えています。電子制御されたスチームコンベクションや進化した冷凍技術が普及し、調理の手順も変化しています。おいしさや栄養を科学的な視点からとらえ直し、これからの食の担い手としての幅広い視野や柔軟に考える基盤を育てます。
●フードマネジメント
食に関わる仕事は、国境を越えて生産から流通・加工・販売へと様々な分野とへとつながっています。自分の店を持つにも、資金の確保から宣伝・広告などの様々なマネジメント・経営する力が必要になります。その基本を、実践を通して幅広く学びます。
●フードカルチャー
和食は、日本人の伝統文化としてユネスコ世界無形文化遺産に認定されています。和食をはじめ、フレンチやイタリアン、中華を学ぶことは、その国の文化を学ぶことにつながります。それぞれの食の深さを理解したうえで、日本ならではの食材を生かした独自の味をクリエイトする素養を培います。
●コース行事・参加イベント
インターンシップ、マナー教室、調理・製菓コンクール、謝恩会、子ども食堂、地域食堂、調理製菓コンクール・コンテスト、地域行事等
Advance & Progress * Digital * Art * Life & Sports * Food * Metaverse * e-learning✱
Advance & Progress * Digital * Art * Life & Sports * Food * Metaverse * e-learning✱
Advance & Progress * Digital * Art * Life & Sports * Food * Metaverse * e-learning✱
Advance & Progress * Digital * Art * Life & Sports * Food * Metaverse * e-learning✱
Advance & Progress * Digital * Art * Life & Sports * Food * Metaverse * e-learning✱
– Course Introduction –
学科・コース紹介
6つのコースと通信制課程
令和7年度
新たな普通科コース、
通信制課程 開設
国公立大学等への進学を目指す特進2コース
好きを得意に、未来を拓くクリエイト4コース
多様で柔軟な学びを可能にし、「いつでも、どこでも、学び・学び直せる」通信制課程
より柔軟な教育を展開するためのあらたな配慮
2学期制・単位制の導入にむけ準備をすすめています。
前期・後期の2学期制とし、授業時間数を確保するとともに、
学校外での学習等を含め多様な学び方を可能とします。
全日制課程普通科コースの概要
特進 | クリエイト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
コース | アドバンス / プログレス | デジタル | アート | ライフ&スポーツ | フード | |
設置趣旨 | 基礎学力とともに探究力を培い、国公立大学をはじめ、国内外の大学等への進路を実現 | AIなど先端技術を駆使し、21世紀を拓くデジタル人材を育成 | 多様な表現技法を学び、アート分野のクリエイターを育成 | 福祉・医療、保育などの専門人材や未来のアスリートを育成 | 未来のシェフやパテシエなど、食の創造的専門人材を育成 | |
重点 | ・STEAM・探究学習の推進 ・オンライン学習の活用 ・無学年制の導入 |
・基礎基本を着実に習得するとともに、各分野の最先端に触れ創造の喜びを体感 ・各分野を科学 Science、経営 Management、文化 Culture の視点から探究、創造のマインドと実践力を修得 ・学校外へ飛び出し、時間・空間を超えてグローバルに活動 |
||||
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
通信制課程について
令和7年度 通信制課程開設
多様で柔軟な学びを可能にー「いつでも、どこでも、学び・学び直せる通信制課程」
通信制課程 | |||
---|---|---|---|
土曜日週1日登校 | オンライン学習の活用 | 教育相談の充実 | 全日制課程と通信制課程の併修 |
卒業74単位・3年間で卒業可 | LMS・メタバース教室・授業動画配信 | 保護者・ 中学校・専門機関等と連携支援 | 全日制の生徒が科目履修生として単位履修を可 |